なになれ

IT系のことを記録していきます

2022年で学んだ技術

2022年を何を学んだかで振り返ります。仕事としてはエンジニアリングマネージャー業や各種ソフトウェア開発などを行いました。

マネージャー業

1on1を通じてメンバーへのサポート方法を学びました。人によってやり方を変えるなど効果的に行うために工夫しました。

hi1280.hatenablog.com

プロジェクトを進めるにあたってのマネジメントに取り組みました。プロジェクトの範囲でどこまでを権限委譲するかなどを考えながらマネジメントしました。

hi1280.hatenablog.com

組織づくりの一環として、採用活動に取り組みました。世の中的に採用は大変だと言われていますが、それを身をもって実感しました。また、社員採用だけでなく、フリーランスエンジニアやオフショア開発など開発者を確保するための様々な方法を理解・経験しました。

マネージャーの勉強として以下の本を読みました。マネジメントと一言でいっても様々な領域があり、マネジメントの奥深さを知りました。

AWS

AWS IAM Identity Center(旧AWS SSO)を会社のAWS環境に導入し、継続的に運用しました。便利さを実感しました。これ無しではAWSを運用できないレベルです。

hi1280.hatenablog.com

EKS1.22へのアップデートを実施しました。アップデート作業はなかなかシンドイと思い始めてきています。

hi1280.hatenablog.com

データエンジニアリング

データ基盤を運用していくにあたり便利になる改善を行いました。運用改善にあたってはGitHub Actionsが様々なところで活用できることを学びました。Slackへの通知などが簡単にできて便利です。
hi1280.hatenablog.com

ここ数年やってきたデータエンジニアリングの取り組みについて発表を行いました。発表を通して自分の学びの整理になりました。

speakerdeck.com

その他ソフトウェア開発技術

Flutterを勉強しました。最近ではモバイルアプリ開発で使われてきているので良い勉強になりました。WidgetなどFlutter独自の要素を学ぶのに苦労しました。

hi1280.hatenablog.com

NestJSを勉強しました。NestJSはフルに機能が揃っているので、Expressでいろいろセットアップするよりも楽でよかったです。最初からTypeScript前提なのも良いです。
Vue 3を勉強しました。2系からどういった点が変わっているのか理解しました。

ソフトウェア開発関連の勉強として、以下の本を読みました。どれもソフトウェア開発をするにあたっての土台になる良い本でした。

その他ソフトスキル

英会話の勉強として6月からレアジョブを始めました。現時点でレッスン時間70時間ほどです。まだ頻繁に会話に詰まってしまうレベルです。引き続き勉強していきたいです。

まとめと来年に向けて

マネージャー業を中心にソフトウェア開発も並行で行うといった感じで一年が過ぎました。マネージャー業は身近にお手本がないので手探りな状態で始めて改善中です。
世の中の本や情報を読んでマネジメントは成果に貢献することであると感じています。来年はその点を意識して取り組んでいきたいです。
また、英会話を上達して社内の海外メンバーとも会話でまともにコミュニケーションが取れるようにしていきたいです。