なになれ

IT系のことを記録していきます

2017-01-01から1年間の記事一覧

2017年で学んだ技術

今年を振り返る的な投稿です。 今どきのソフトウェア開発ってなんだろうということに取り組んだ2017年でした。とりあえず新しい技術と言われるものを触れば何か見えてくるものがあるかもしれないと考えました。 かの有名な石黒浩先生の講演を聴く機会があり…

Trelloに登録したタスクの内容を知るAlexaスキルを作った

Amazon Echo Dotが我が家にも届いたので、Alexaスキルを作ってみました。 作ったのは、Trelloに登録したタスクの内容を知るスキルです。 なお、Alexaスキルは他ユーザに利用してもらうためにスキルを公開することもできますが、今回は個人用途で使用できれば…

AngularFireでRealtime DatabaseからCloud Firestoreに変更した

AngularFIreを使用してアプリを作っていたのですが、最近のAngularFireのアップデートでRealtime DatabaseからCloud Firestore推しな雰囲気を感じたので、Cloud Firestoreに変更してみました。 AngularFireを使用する上でのRealtime DatabaseとFirestoreとの…

MCP70-532:「Microsoft Azure ソリューションの開発」の試験に合格しました

試験 70-532: Microsoft Azure ソリューションの開発に833点で合格しました。備忘録的に合格までの過程を残したいと思います。 問題や解答は持ち帰れないので、記憶にあるうちにです。 試験の内容 試験時間:150分 問題数:30問 合格点:700点以上 試験問題…

Raspberry Pi3で赤外線リモコンを作る

よく耳にするけどラズパイを使ったことがなく、ふとラズパイで何か作ってみようと思い立ち。 そこそこ実用的であろう赤外線リモコンに挑戦してみました。 電子工作とは無縁な初心者向けの内容になります。 用意したもの 全てamazonで購入しました。 Raspberr…

XP祭り2017に参加しました

XP祭り2017に初参加しました。 登壇者の方々、エクストリームでした。 2002年から開催されているイベントということで、XPの精神が根付いているんだなぁと感じました。 【基調対談】ワークスタイル改革を実践者する二人が、働き方の本質を語る (青野 慶久さ…

Auth0 + Angularでの認証機能実装

Auth0を利用して、Angularで作成したアプリに認証機能を実装してみました。 auth0.com Auth0のドキュメントにAngular向けのQuickStartがあるので、そのまま実装すればAuth0を利用できます。 Auth0 Angular 2+ SDK Quickstarts: Login 今回はAuth0で用意され…

MEAN and Cosmos DBをVisual Studio Team ServicesでAzure App Serviceにデプロイする

サンプルアプリの準備 MEAN構成のサンプルアプリとして以下を使用する https://github.com/hi1280/angular-cosmosdb 前提条件 Azure CLI 2.0をインストールしている https://docs.microsoft.com/ja-jp/cli/azure/install-azure-cli Angular CLIをインストー…

Visual Studio CodeでTypeScriptを書くときのオススメ設定

2018/12/10 コードフォーマットに関してPrettierの情報を追記 TypeScriptにある便利機能をVisual Studio Code(以下、VSCode)がいい感じに可視化してくれるので、この二つの組み合わせは非常に良いです。 その中でも個人的に良いと思った機能と設定方法を紹介…

Angular Form Validation @reactive forms

hi1280.hatenablog.com の続き Reactive Formsで同様の対応をしてみた。 ほぼ流用できた。 メッセージに渡すパラメータの定義形式をわかりやすさ重視に変えた。バリデータ毎にパラメータを定義するようにした。

ng-japan 2017のコンテンツまとめ

自分のメモ用にng-japan 2017のコンテンツへのリンクをまとめます。 ngjapan.org 動画 Track A www.youtube.com Track B www.youtube.com 資料 Track A Keynote docs.google.com RxJS Real World speakerdeck.com 紹介されたCQRS実践のための参考書籍 Web Co…

Angular Form Validation @template-driven forms

Angular公式のForm Validationのコードサンプルがよろしくないと思ったので、 エラーメッセージの冗長部分の排除とバリデーションの汎用化を意識して書き直してみた。 なお、template-driven formsの例を対象としている。 エラーメッセージはバリデーション…

Angular Update作業 ~Angular4 and Angular CLI~

GWでいそいそAngularのUpdate作業をした。 Angularの環境構築で苦労した Angular2が正式リリースされてから、ちょこちょこ触っている。 その時に作ったAngular環境は、Angular2+webpackで構成してた。 ちなみにwebpackでの構成は、Angularの公式ドキュメント…

Agile Japan 2017 セッション感想と気付き

Agile Japan 2017に参加しました。 色々なセッションに参加しましたが、印象に残ったセッションを紹介したいと思います。 【心】見える化・カイゼン・カンバンが全社に広がった ~口コミで広がった会社見学ツアーへの想い・ボクが仲間を信じれば会社は変わる…