なになれ

IT系のことを記録していきます

2023-01-01から1年間の記事一覧

Terraform1.5で追加されたimportブロックを試す

importブロックは宣言的に既存のリソースをTerraform管理下にできるTerraformの構文です。今まではterraform import で既存のリソースをTerraform管理下にできましたが、一つ一つのリソースしかインポートできずに面倒でした。また、今まではできなかったHCL…

ローカル上のAWS LambdaのコードをTerraform化する

ローカル上のAWS LambdaのコードをTerraform化する方法について説明します。 ローカルにあるコードをTerraform化するにあたってはコードのzipファイル化が必要など、そのあたりのポイントを説明します。 説明 以下が全体のコードになります。 lambda.tf reso…

Amazon ECS 入門ハンズオンの環境をTerraformで作成する

本記事では、以下のAmazon ECS 入門ハンズオンの環境をTerraformで作成する具体的な手順を紹介します。 catalog.us-east-1.prod.workshops.aws AWSでコンテナを用いたシステムを構築する際にはECSが有力な選択肢であるため、有用なハンズオンになっていると…

Firebase Authenticationを使ったNestJSでの認証機能の作成方法

この記事では、Firebase Authenticationを使ったNestJSでの認証機能を作成する方法を解説します。 要約 Passportを利用する Firebase Admin SDKをインストールする Firebaseの認証ロジックを実装したPassportの実装を行う コントローラーにPassportによるGua…

NestJSでSentryを使う方法

最近はNestJSでWeb APIを作ってます。NestJSでは、大体以下の公式サイトにWeb APIを作成する際に必要となる機能の実装が書かれています。DBへの問い合わせやロギング処理など Documentation | NestJS - A progressive Node.js framework ただSentryの使い方…

『エンジニアリングマネージャーのしごと』を読んだ

ITエンジニア本大賞2023のベスト10にも選ばれた『エンジニアリングマネージャーのしごと』を読んだ感想です。 www.oreilly.co.jp www.shoeisha.co.jp ITエンジニア本大賞2023の結果を見て、全く知らなかった書籍もあれば、自分が観測しているソフトウェアエ…